2012/10/10

ONE MORE BEER!! ONE MORE SONG!!

ハロニチワ
ジャスナイフインダハウショー
今日はね

『山羊に、聞く?』勤務
六本木でJoJo展
H&Mで買い物
駒沢大学でTACさんと2人でリハ

だったんだ
そんで確認した事があった
丁度TACさんも同じように考えていたみたいでさ


それは、先ず
スープノートのワンマンに遡る


これはちょっとだけチャッターを撮ったんだけど上手く撮れてなくて没にした時の写真だ
思えばこの時から『流れ始めた』感があった

排水溝に手が届いて滞っていた出口を揺らしたり押したり引いたりするだろ
あれと一緒だ

そしてTAKE OFF 7でライブ
本当に久しぶりの感覚だった

嗚呼、これだこれ

あの収穫もなかなか出来ないモンだ
これは紛れも無く動き出した証拠
ダムにヒビが入った

嗚呼、こんな感じだったか
それでも勝手にド派手なヤツを思い描いちゃうよね

TACさんが横にいるのも今まで通りだ
ダムのヒビが広がり
決壊し始める
すると当然流れ出す流れは加速する
意味がわかるか?



そして迎えた
岩崎商店ワンマン
年に2度目のワンマンという快挙を見届けた

夢を掴もうとする一人の男が
それを組み立てる様を観た

それがコイツ、秀夫だ



章ちゃんがいなくなった事は勿論良い意味でプラスだったんだな
と感じたのは冒頭の弾き語りからバンドに切り替わった瞬間

そしてサポートメンバーを迎えた時
この先のビジョンを垣間見た気がした

サポートギターにさいとうりょうじを
そしてキーボードにはキヨノ君を迎えていた



キヨノ君はスープノートワンマンでも参加してた



きっと届いただろう秀夫の想いも、描いた夢のラインも


でもって秀夫28歳の誕生日おめでとう
ケーキを運べて良かった
ありがとう




この時点ではまだ明確にはなっていない
ヒビが入っているだけだ
四方八方に入っているヒビがどれも少しずつ広がり
少しずつ漏れ始める

この時点ではまだ決壊とは言わないだろう



そしてその明日

長者町FRIDAY
THE SOUL KLAXON × カンタス村田とサンバマシーンズ

この日の事は実はあんまり覚えてない
Kayoが今まで以上にスゲェ良かったのは覚えてる

そこで頭にひとつのイメージが浮かんだ

そしてさいとうりょうじが歌う新曲を聴いて
そのイメージの輪郭がハッキリした

嗚呼、なるほどなぁ

それ以降は特に覚えてない
ダムは決壊した

その明日に行ったワイン飲み放題&打ち上げ
大成功だったね

ここでもイメージはクリアになっていった




そういえばここでも誕生日が
おめでとうございました


秀夫のCDとTSKのCDを貰ってたね
良かった良かった





ここ最近毎日りょうじの顔を見て過ごしている
週の半分はKayoと仕事してる


このファミリーは最高だ
おかげで気が付いた
今世紀最大の謎とも言える答えを見つけたんだよ兄弟




CHATTER BOX
HAPPY SONG FOR YOU

飛び切り突き抜けたハッピーを君に
夢の様な夢を見させてやるぜ


10/11(thu)
つまり明日
横浜、関内B.B.STREET
CHATTER BOXのLIVEは21:15〜30分

君を、待つ





JASKNIFEでした